ENTRY

谷 祐也

共に会社を動かしている
手応えと喜び

先輩社員をご紹介

後輩たちを
育てるために、
まずは自身を
アップデート

塗装組立課
2004年

現在、品質や生産性の向上についての”改善”取り組みを主に行っています。不良品の流出を低減するために、作業や工程での問題点と向き合い解決することや、手順書の作成・見直しや修正を都度行います。不良品流出件数を低減するために、手順書の見直しや修正を行い、また、それによって発生する工程作業の見直し、そして、それを実際に作業として行う人材の指導・管理・意識づけなどを行っています。自分が関わった“改善”により、不良品やクレーム件数が低減するなど結果が出た時には、無駄をなくせたことで会社に利益につながったという、一つの達成感を味わうことができ、大きなやりがいを感じますね。今は、後輩たちを育てていく立場でもあるので、今後も外部研修などにも積極的に参加し、もっともっと経験と知識の幅を広げてまず自分自身がパワーアップし、後輩たちにいろんなことを伝えていきたいと思っています。

仕事も人間関係も
ストレスフリー

部品を形づくる「成形」、その部品に施す「めっき加工」、仕上げの「塗装」、そして、それを実際に自動車に装着するために必要な部品の「組付」まで、一連のものづくりの工程が見られる会社はそう多くはなく、ゼロの状態から形になるのが見えるのは、ものづくりに携わるものにとっては、幅広い知識やスキルを身につけられる、とても恵まれた環境だと思います。
また、もう一つの当社の自慢は、“人の良さ”。先輩後輩の垣根がなく、とてもアットホームな雰囲気です。みな仕事熱心で、お互いのスキルを高め合うのはもちろん、わからないことは先輩が丁寧に指導・サポートします。作業中は黙々と、休憩時間には一転、あちこちで笑い声が響き、そのメリハリのある雰囲気が、仕事の集中度や精度向上につながっているのだと感じています。

ある1日の
スケジュール

  • 出勤

    各グループのリーダー以上でミーティング。欠勤者がいる場合の対応など、一日の作業を円滑に進めるためのプランを構築します。

    8:00
  • デスクにて書類作成

    もっと無駄なく作業を進めていくために何をすべきかを検討し、手順書の見直しや修正を行います。

    8:15
  • お昼休憩

    自宅が近いのでお昼ご飯は家に帰って食べます。

    12:00
  • 生産ラインへ

    最近はデスクワークの割合も多いですが、必ず現場には足を運び、作業の不具合や不良品の処置・対応を行うようにしています。

    13:00
  • 10分間休憩

    たった10分ですが、ホッとするひととき。後輩たちとのコミュニケーションタイムでもあります。

    15:15
  • 退社

    繁忙期には残業がある日もありますが、それぞれの都合に合わせて帰宅時間を設定します。

    17:00
Offtime

オフの過ごし方

思い立ったら、
どこでもドライブ!

妻と娘2人の4人家族。共働きなので、家族全員が揃う日曜日は、とにかく外出!ですね。先日は、「わさびソフトクリームを食べたい」というそれだけの理由で、長野県の安曇野まで車を飛ばしました(笑)。また、3年ほど前に自動二輪の免許を取得し、それ以来、250ccのバイクで通勤しています。今はあまり時間がありませんが、今後は、自分でバイクのメンテナンスをする時間も作っていけたらいいな、と思っています。